コーラス

このエフェクトは、同じ調子の声または演奏をだぶらせる効果を与えます。全く同じ音ではなく、それぞれの調子や時間を少しばかりずらします。これは元のオーディオに、ディレイ(遅延時間)を変化させながらオーディオをミックスし行っています。LFO(低周波発信器)が、ディレイ量を変化させます。

"ドライミックス" は元のオーディオのことで、その音量を調整します。 "ウェットミックス" は遅延させたオーディオのことです。変化するディレイをもつオーディオ音量を調整します。

"サイクルタイム" は、可変長のディレイを制御する LFO(低周波発信器)の速さを調節します。速さを変更すると、 "ウェット" オーディオのピッチがずれたり継続時間が変化したりします。スピードを速く設定すると、LFO の速度も速くなり、"ウェット" オーディオのアップ・ダウンがより速くなります。

"最小ディレイ" コントロールは、"ウェット" オーディオに常に加えておくディレイ量を調節します。このため "ウェット" オーディオは "ドライ" オーディオと完全に重なることはありません。

"スイープ深さ" は、ディレイの最大長を調節します。これを大きくすると、ピッチや継続時間の変化がさらに大きくなります。

"LFO 波形" は、LFO のディレイ変化を、なだらかなサイン波にするか、尖った三角波にするかを調節します。


トップページを表示